top of page
ショーシャンクタイトルロゴ背景透明.png

★公開記念★ 先行上映付きシネマンションさん登壇イベント

劇場公開を記念 5/28(土)に『ショーシャンクの空に』4Kデジタルリマスター版の先行上映 シネマンション イベントを実施しました

シネマンション

【イベントは大盛況で終わりました】

シネマンションは映画好きが好き勝手映画について話し、新旧の気になる映画情報を届けるYouTubeチャンネルで、グラビアタレントのRaMuさん、お笑い芸人のジャガモンド斉藤さん、あんこさんの三人がMCを務めます。会場には、シネマンションのファンが遠くは秋田や京都から駆けつけ、ほぼ満席の200人近くの人が集まりました。上映前にシネマンションの3人が登場し、「シネマンションは映画を観た後に“ああ、誰かと話したい”というモヤモヤっとした気持ちを解消するチャンネルです」とRaMuさんが自己紹介すると、「デトックスチャンネルですね」とあんこさんが間の手を入れ、温かい拍手が会場から上がりました。今回、初めて本作を鑑賞される方も半分くらいいらっしゃり、鑑賞後の感想が楽しみな先行上映となりました。

上映後、今回、本作を初めてスクリーンで観たというシネマンションの3人からは、それぞれ思い思いの感想が出ました。

RaMuさんは「映画館で初めて観ました。今24歳、映画好きになって3〜4年なんですが、古い名作は私がわざわざ観なくてもいいかなというイメージだったんですけど、それを“やっぱり名作はすごい”という気持ちに覆させてくれた映画がこれです」と本作についての評価を語り、「初見が高校生の時で、それ以来久々に観たので全く映画のイメージが変わリますね。感じ方というか。屋根の上のビールのシーン、いいですよね。友情と希望、人が人生に必要としているテーマ・メッセージが詰まっている」(あんこさん)や、「94年の映画が、現在でもまだ人気がある訳には、今に通じる普遍的なテーマがあるんだなと思った」(斉藤さん)、などといった感想が出ました。「どうでもいいポイントなんだけど、モーガン・フリーマンってサウスポーなんだ」(斉藤さん)という指摘には会場も沸いていました。会場からの感想も「まさに〈名作〉を観ました。今までなぜ観なかったんだろう!」や「これから辛いことがあっても希望を持って生きていこうと思えました」や、「刑務所という閉鎖された空間を題材にした映画ですが、まるで長い旅を終えたあとのような多幸感を味わえました。コロナという現在の情勢とも相まって、より映画というコンテンツの良さを実感しました。人間の欲求を極限に削られたあの環境だからこそ撮れる友情に目頭が熱くなりました」など、今だからこそ観て良かったという感想が溢れ、会場は名作への映画愛で溢れました。

シネマンションとは

シネマンション

映画好きが好き勝手映画について話し、新旧の気になる映画情報を届けるYouTubeチャンネル。RaMuさん、お笑い芸人のジャガモンド斉藤さん、あんこさんの三人がMCを務める。

●ジャガモンド斉藤

お笑いコンビ、ジャガモンドのツッコミ担当、自称・映画チンピラ。好きな映画のジャンルはホラーと邦画。シリーズでは『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!』がお気に入り。

●RaMu

グラビアタレントとして活動。好きなジャンルはSF映画。お気に入りのシリーズものは『メン・イン・ブラック』。今夏よりミーアキャットと暮らす。

●あんこ

映画バカピン芸人。アクション映画好き。お気に入りのシリーズものは『ジョン・ウィック』。KRYラジオ「あんこのアンコールシネマ」でも月イチで映画情報を発信。

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page